【Overwatch】野良のソロでファラマを対策する時に考えること

ファラにマーシーのダメージブーストを付けて直撃156ダメージ、爆風104ダメージのロケットで、盾を無視して爆撃する戦術です。

 

爆撃痛すぎるし、少しダメージを与えたぐらいじゃすぐに回復されるし、一回ハマるとなす術なく押し込まれることも多々。

 

こないだコテンパンにやられたので、改めてファラマ対策を考えてみました。

 

ファラマの強さ

ファラマの強さはとにかく初手で相手に選択肢を押し付けられるところだと思います。つまり、簡単に先仕掛けができる。

 

Overwatchは基本的に先に仕掛けた方が強いので、連携の点でも手軽で、いきなり盾を無視して相手に自分の強みを押し付けることができるところがとにかく強いです。

 

場合によってはピックを変更してでも対策を取らないといけないこともあり、対応側は後手に回らされがち。

 

特にリグループも満足にいかない低ランク帯だと、勢いそのままに最後まで押し切られてしまうことも珍しくないです。

 

ファラマ対策

セオリー通りに対策するなら、

 

  1. ヒットスキャンでファラマを牽制しつつ盾に圧をかける
  2. 多少強引にでも前に出てダメージ出し、マーシーを前線のケアのために引きずり下ろす

主にこの2つかなと思います。

 

ただ、どちらもPTの連携が不可欠なので、野良で、特に低ランク帯では安定した対策が難しいんですよね……。

 

例えば、タンクがウィンストンやボールで突っ込む動きを見せているのに、DPSはヒットスキャンでファラマを待ち構えている……みたいなことが頻繁に起こります。

 

前線が間延びしてしまって、味方のDPSとヒーラーがファラマとチマチマやり合ってる間にタンクが溶けてたり。

 

味方のDPSが一生懸命前に圧をかけてるのに、ラインハルトは後ろの方で盾貼って待ってる。みたいな。

 

よく見る光景ですね。

 

まぁそんなわけで、野良で、しかもソロでファラマを対策するにはどうすればいいのか、色々考えてみました。

 

タンクのファラマ対策

 

タンクはとにもかくにも地上戦を優位に進めることを考えた方が良いです。

 

ファラマの位置を常に把握しつつ、とにかく前に圧をかける。

 

ファラマはだいたい盾を無視して後衛を狙ってくるので、タンクが前に圧をかける動きを見せれば他のメンバーも付いてきてくれます。多分。

 

押しきれそうならそのまま押し切る。こういう時はスピード感が大事ですね。

 

もし無理そうなら、前線を広く展開して相手を囲む陣形に切り替えます。固まっているとファラマのロケット直撃+爆風で大ダメージを受け、トレードに負けてしまいます。

 

メインタンクならウィンストンやレッキングボールで嫌がらせしたり、サブタンクならシグマの2盾でDPSの射線を増やしたり、Dvaで牽制+エリア取りに行くのも手。

 

いずれにしても、タンクがファラマに集中してしまうと前線が崩壊しかねないので、目の前の4人をどうやってひき殺すかってことを考えたい。

 

一番だめなのは、ラインハルトやオリーサで待ち構えるパターン。

 

オリーサは火力は出せますけど、押し引きが苦手なのでファラマに良いポジションからボコスカ撃たれやすいです。あと、盾が固定なので端っこを狙われると爆風ダメージが痛いです。

 

ラインハルトは細かい押し引きができますけど、機動力がないのでファラマの影響を受けにくいチョークポイントを選ぶ工夫が必要です。

 

防衛側でも攻撃側でも、相手が仕掛けてくるのを待ってると後手に回りやすいです。ファラマ相手には特に。

 

なので、スピード感が大事。

DPSのファラマ対策

ヒットスキャンで牽制する

DPSの場合、ヒットスキャンでファラマに牽制をかけつつ前に圧をかけていくのがセオリー。

 

ファラマからしてみるとヒットスキャンに狙われているとめちゃくちゃやりづらいので、決まって一番に落としにきます。

 

そういう時は無理をして戦わず、リポジションしたり隠れてやり過ごしたりしつつ、様子を見ながら自分が狙われていない時にちょっかいをかけていきます。

 

ファラは弾速が遅いので、相手が撃ったのを見てから隠れても余裕で間に合います。

 

ファラマからするとこれがめちゃくちゃウザい。こっちはファラとマーシーの2人分のリソースを使っているので、少しでも遊ぶとそれだけ味方が不利になるんですよね。

 

ヒットスキャンが隠れた場所に照準を置いて待ってるわけにもいかない。

 

なので、すばやく室内に隠れられる位置取りをすれば、割と一方的に狙っていけます。それが高台であればなおよし。

 

ヒットスキャンで牽制する場合は、ファラを狙っても回復されるだけなんで、マーシーの方を優先して、マーシーが被弾を嫌って降りれば任務完了。

 

そうなったら孤立したファラを狙いつつ、ファラもいなくなったら前に圧力をかけていきます。

 

ファラの飛び方が甘くて落とせそうならファラから落としてしまってもOKです。

 

ただ、ファラマを警戒してすぎて下がり過ぎてしまうと、前線を間延びして、自陣のタンクが囲まれて死にます。

 

高台で、建物に隠れることができて、かつ敵前線に圧力をかけることができる、そんな感じのポジションが理想です。

 

目まぐるしく状況が変わる戦闘中になかなか理想通りのポジショニングをするのは難しいですが、「下がり過ぎない」ということにだけ要注意です。

 

ファラマだけに気を取られて前線に圧力をかけることができないと、こっちもDPS1枚落ちの状態になるので、なかなか状況が好転しません。

ダメージディーラーで前線に絡む

 

ヒットスキャンで牽制をかけても流れが変わらない場合、前への圧力が足りてないことが多いです。なので、リーパーやジャンクラット、シンメトラなど、とにかく敵前線にダメージを出せるヒーローで圧をかけていくのも一考。

 

上手くダメージを出せるとあからさまにヒール量が足りなくなるので、マーシーが降りてきます。ファラへの牽制を味方に頼る形になりますが、そこは信じてレッツチャレンジ。

 

手薄になった後衛にドゥーム、ゲンジ、トレーサーなどので絡みにいくのも良いですが、これはタンクやヒーラーの協力が必要になるので、連携が取れそうならって感じ。

 

いずれにせよ、対策を講じなければならない時点で後手に回っているので、一つの手にこだわり過ぎると流れを変えるのは難しいと思います。

 

ミラーで相手にも同じ悩みを押し付ける

それでも上手くいかない場合はミラーピックも視野に入ってきます。ヒーラーも空気を読んでマーシーに変えてくれることも多いです。

 

個人的には、ミラーは連携が取りづらい低ランク帯になるほど安定して相手の勢いを抑え込めるような気がします。

 

DPSなら、ファラは使えるようになっといて損はないですね。

 

ヒーラーのファラマ対策

 

一般的なピックとしては、アナ、バティスト、ゼニヤッタなど、牽制しつつ前に火力を出せるヒーラーが選ばれやすい傾向。

 

ただ、ヒーラーに限った話ではないんですけど、味方がどうやって対策しようとしているかをよく見るのがより大事かなと思います。

 

例えば、DPSがアッシュで牽制を狙っているなら、頭一発で落とせるようにマーシーを選んだり、タンクが飽くまでハルザリ構成にこだわるならば、機動力は絶対に欲しいのでルシオで一緒に突っ込んだり。

 

タンク同様、味方の構成をみつつどうやって前の4人をひき殺すかを考えた方が、流れを引き寄せるには良いでしょう。

 

まとめ

押せてる時に敵チームにファラマが出てくることも結構あるんですけど、そういう時はあんまり問題にならないことが多いんですよね。

 

だいたいそういう時って味方のチーム単位での連携がハマっている時なので、ファラとマーシーの2人が連携したぐらいじゃビクともしないっていう。

 

キツイ時ってこっちが後手に回ってる時で、ファラマは最初の当たりでいきなり先手を取れるだけのポテンシャルを持っているっていうのが強いところ。

 

なので、後手に回ってるなって思った時は、「ファラマを何とかしなければ」というよりは、「こっちから仕掛けて敵の前線をどう崩すか」を考える方が流れを手繰り寄せられる可能性が高いと感じます。